潤うお肌の秘訣♪
先日までの春のような暖かさが嘘のように、
まだまだ寒い日が続きますね…(+_+)
暖かい日は花粉が舞って、
この時期 花粉症に悩まさせている方は沢山いらっしゃるのではないですか?
衣類に付いたり、お顔に付いたりと、、
外出してないのに、なんだか痒い、、なんて事 あ
りますよね( >Д<;)
・
皆さんは 朝起きて 洗顔をさせれると思います
が、どんな風に洗って、
どのタイミングで美容液(化粧水など…)をつけていますか?
しっかり洗顔フォームを使って洗われてる方や、
寒いのでお湯で洗ってるわぁ~ なんて方、
水は冷たいし、寝て起きただけだから目の回りだけチャッチャッとぬらすだけ~ww
なんて方も!
私の場合の洗顔の仕方になりますが
メイク前にコットンを水でぬらし、お顔に付いたホコリやお布団の繊維物を取るように拭き取ります。
寝ているだけですが、
コットンで拭き取ると汚れが付いていてビックリします( ゚Д゚)
その後は 直ぐに美容液をしっかりとお肌に叩き込みます!
「キレイにな~れ」
「キレイにな~れ」と念じながら(笑)
これは夜の時も同じです!
この作業が お肌のトラブルからも解消され
乾燥知らずのモチモチ肌を手に入れる一番の近
道?だと私は実感しています(^-^)
毎朝のメイクもキレイに仕上がりますよ♪
脂性肌の方などは、洗顔フォームを使って洗われると思いますが、
洗った後に顔が突っ張るなぁ~(・´ω`・)と感じたときは、ゴシゴシ洗いすぎや、洗顔フォームによっては、肌の必要の成分までと知れないですね!(以前の私は洗顔フォームを使ってガシガシ洗ってました(^^;))
後は熱いお湯で洗ったりしてないですか?
熱いお湯は 乾燥もしますし、必要以上に油分
を落としてるかも知れませんね!!
お湯で洗ったら必ず冷たい水で引き締めてください(毛穴拡張の予防にもなります)
ご自身のお肌に合った洗顔をすることで、ベストなお肌を一年中保てますよ♪
このご時世、マスクが欠かせませんが、
しっかりとメイク(ファンデーション)をつけて、花
粉やホコリなどからお肌を守ってあげる事
で、痒みなども軽減されるかと思います(^-^)
今年は 去年よりも 花粉の量が多いようです
( >Д<;)
少しでも心地よく 毎日過ごせますように、
花粉の時期を乗りきって、一年中 快適なお肌
を手に入れましょう♪♪
高橋でした(^^)